管理番号 |
新品 :GMSY82362351082 中古 :GMSY823623510821 |
発売日 | 2025/04/05 | 定価 | 46,000円 | 型番 | Z5526047561 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細基本情報 KORG TRINITY pro V2 ・1995年発売 ・当時定価:350,000(税別) ・MOSS音源のSOLO-TRI標準搭載 ・ACCESS音源、ROM容量24MB、48kHzサンプリングでこれまでのモデルよりもハイクウォリティな波形 を搭載 ・業界初、320x240のモノクロ液晶にタッチパネルを搭載 ・YAMAHA製FS鍵盤のFS-E76キーベッド搭載で現代のシンセでも敵わない最高の鍵盤を搭載 オーバーホール内容 ・コンデンサ全交換。 ・ボタンのタクトスイッチをAlps製のものに新品全交換 ・LEDをレコーディングクリックの二色LED以外すべて程よい輝度の青色LEDに交換 ・FDDエミュレータ搭載。ファームウェアはFlashFloppyを使用。FDDエミュレータには有機ELディスプ レイを搭載し、ファイル選択などをファイル名を見ながら行えます。また、ロータリーエンコーダーも装備いたしましたので 操作性もアップしています。 ・サイドパネルおよびベンダーパネルの塗装。 ・ベンダーハウジング、ボタン等ABS素地部品の塗装。この部品郡はABS素地ですので着色されてるとは言えお約束の 暗所黄変を起こしますので根本対処として塗装いたしました。この箇所についてはフラットクリアラッカーにてサラサラのつ や消し仕上げを行っています。 ・鍵盤ベロシティ検出ボードの修理。 ・ベロシティ検出MKスイッチ接点スプリングの補修。 ・バックアップ電池の電池ボックス化。 ・アフタータッチのオフセット、ゲインの調整。 ・X-Zリボンコントローラーのキャリブレーション。 ・液晶左にあった深い傷について。液晶左にえぐれたような結構深い傷があったのでここをなんとかしようとしたのですが どうしても艶が出てしまいお手上げになったので市販のアルミヘアライン用紙で傷を隠すステッカーを作成し貼り付けており ます。 付属品 ・紙のマニュアル一式(多分) ・電源ケーブルと初期化FDDイメージの入ったUSBメモリ 値下げ交渉は一切受け付けません。 FDDエミュレータの使用方法についても一切受け付けません マニア向け機材です。 種類...キーボード・シンセサイザー レベ…商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>鍵盤楽器商品の状態: 目立った傷や汚れなしブランド: コルグ