新入荷 再入荷

土門 拳/死ぬことと生きること【新装版】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2,574円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :DGJM66991274835
中古 :DGJM669912748351
発売日 2025/04/05 定価 2,574円 型番 Z0791684341
カテゴリ

土門 拳/死ぬことと生きること【新装版】

商品詳細#SHWATTBOOKS_アート_写真_デザイン・・・星野博美(解説)土門拳、65歳の時の初エッセイ集。「デモ取材と古寺巡礼」「スランプを恐れないこと」「梅原龍三郎を怒らせた話」「アマチュアはなぜ写真が下手か」「手でつかめる風景」…自らの生い立ちから始まり、丁々発止の肖像写真撮影、一筋のしわをも逃さずとらえて不評だった話、ままならぬ右足の悔しさ、アマチュア写真家への激励、写真哲学などが生き生きと、克明に語られていく。「ぼくは、うまくいかなくても撮るし、うまくいっても撮る。一度シャッターを切り始めたら、トコトンまで撮らずにはいられなくなる。」戦後日本の矛盾と、日本人を凝視した眼光の鋭さが、文章に刻みつけられている。その強靭な写真の謎を、土門拳自らが明かす。土門 拳(1909-1990)/山形県生まれ。戦後を代表する写真家。1933年、宮内幸太郎写真場に入門。1935年、名取洋之助が設立した日本工房に入社、報道写真家として出発する。戦後はリアリズム写真を提唱し、多くのプロおよびアマチュア写真家に影響を与える。1973年、紫綬褒章を受賞。1981年、毎日新聞社が土門拳賞創設。1983年、故郷の酒田市に土門拳記念館開館。・・・言 語 :日本語発売年 :2019出版社 :みすず書房ページ数:280ページサイズ :19.5 × 13.5 × 2.1 cm重 さ :354g定 価 :¥3,630・・・本商品は中古品となりますので、ご理解のうえご購入をお願いいたします。・・・[商品の状態]2019年新装版第1刷。帯あり。帯・表紙カバーは経年によるスレ/引っ掻きキズ、ヨレ/端薄い折れ/端開き、角/端ダメージ(軽い潰れ)、背・端薄いヤケ/薄い汚れあり。本体は天地小口に引っ掻きキズ/端薄い折れ、端薄いヤケ/薄い汚れあり。書き込みはなし。OPP(透明のフィルム)袋とエアクッションで梱包し、迅速・丁寧にお送りいたします。・・・#1462#本 #BOOK #土門拳 #星野博美 #みすず書房 #エッセイ #写真 #アート #デザイン◾️その他のアート・写真・デザインに関する商品はこちら#SHWATTBOOKS_アート_写真_デザイン商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他商品の状態: 傷や汚れあり

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です